「福島ビエンナーレ」とは、2004年から福島大学芸術による地域創造研究所が中心となり、産官民学の協働によって「ビエンナーレ(隔年)」で開催されてきた現代アートの祭典です。
これまで県北(福島県文化センター、福島市、二本松市)、県中(福島空港、須賀川市)、会津(湯川村、喜多方市)、相双(南相馬市)、県南(白河市)で行われてきました。今後も福島県の歴史と伝統を通して、未来を担う子どもたちと地域創造を一層活性化させていく一役を担い、芳醇な地域文化を実らせていきます。
福島ビエンナーレ これまでの歩み
2004年9月30日-10月11日